博士(理学), 2003, 博理第4277号
東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻
修士(理学), 2000
東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻
学士(工学), 1998
東京大学工学部電気工学科
[専任]
大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻
情報基盤センター情報メディア教育研究部門准教授
大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻
(先端学際領域研究センター勤務リサーチリーブ教員)
(2010年10月に生命領域学際研究センターに名称変更)
大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻
工学部情報コミュニケーション工学科
(2004年4月に大学院共生科学技術研究部システム情報科学部門に変更)
(2006年4月に大学院共生科学技術研究院に変更)
[兼担・兼務]
大学院情報理工学系研究科(兼担)
大学院情報理工学系研究科(兼担)
大学院総合文化研究科(兼担)
情報基盤センター(兼務)
[兼業・兼任など]
Department of Computing, Imperial College London
株式会社アメリカンメガトレンド
生命領域学際研究センター(兼任)
[非常勤講師]
理学部情報科学科
(「システムプログラミング実験」を担当)
工学部計数工学科
(卒業論文、授業「計算システム第二」の一部を担当)
教養学部
(授業「情報」を担当)
大学院情報理工学研究科数理・計算科学専攻
(授業「数理・計算科学特論第八」の一部を担当)
大学院未来科学研究科情報メディア学専攻
(授業「オペレーティングシステム特論」を担当)
[査読付き論文]
【本人】
【学生】
【情報処理学会】
【学会組織委員】
【プログラム委員】
【代表】
【分担】
【主査】
【副査】